忍者ブログ
Admin*Write*Comment
野崎雅光情報ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は中屋のファイティングスピリッツシリーズが有りましたね!!


中屋の選手は全勝!
それに全部KO勝利と来ましたよ!!
どんだけ中屋の選手強いんだよ…(゜Д゜;)(笑)


中屋の"プリティー"ことKOダイナマイトの林さんの試合、実はすごく見たかったんですよ…(/_;)

林さんの早くてキレのあるあのパンチ!
試合を3発で終わらせた事のある、あのパンチ!

対戦相手もハードパンチャーだったので、とても見たかった。


仁人さんの技術の駆け引き、優しい顔をしているのに冷静に相手の体を破壊する仁人さんの試合。

淵上さんの距離感、なのに重量級では考えられないような手数で相手を粉砕する試合!


2人の試合も見たかったぁ…(*´ω`*)

やっぱりボクシングは生で見るのが一番楽しいですね!(*'-^)b

あの臨場感、あの緊迫感、あぁ~、見たかった。

でもしょうがないか!
帰れたら、試合のビデオ楽しみにしています♪♪



中屋の勝利のバトンはメキシコの"子天狗"まさがしっかり受け取りました!
みんなが繋げてくれたこのバトン、何が何でも次の試合の横田さん、丸山さんに渡したいと思います!!


プレッシャーを自分の力に変えて、自分も良い試合をし、勝ちたいと思います!!p(`ヘ´)q



みんな昨日は本当におめでとうございます!!
ダメージは無いと思いますが、今はゆっくり休んでくださいね♪

日本に帰れたら、みんなでご飯行きましょぉ!!ヾ(^▽^)ノ




Fighting it out is my life!!
全ては勝利の為に!!
PR
メキシコ人になりかけの子天狗の雅ですヾ(^▽^)ノ

1人暮らしを始めて早くも2週間が経とうとしています!!


こっちの買い物にも慣れてきて、スムーズに物事を進められるようになってきました!


でもスペイン語は喋れません(x_x;)
買い物の時はいつも調べてから出掛けます!(^^;)
もっと、勉強しなきゃ…


あと、料理のバリエーションは少な過ぎるのは変わりないです…



減量の方も順調に進んでいます!!
自分で食事を作り、考えられるし、とても順調です!
でも面倒くさいのが難点ですね…(^^;)


次の試合こそベストコンディションでベストマッチをしてきたいと思いますp(`ヘ´)q


特に今回の試合はメインが同じプロモーションの選手の世界タイトルマッチ!!

その前座の試合に出場するので変な試合は出来ません。


今度こそ俺の実力をメキシコの人達に見せたいと思います!


試合は今月の18日です(^-^)
良かったらみんな応援に来てくださいヽ(´皿`)ノ(笑)

Con el cuidado de las personas, la suerte de las buenas practicas!p(^-^)q


写真は今住んでいるマイホームです♪



料理のバリエーションが少ないんです。

でも1人暮らしを始めてまだ外食は一回だけです!(^-^)

市場に野菜や肉を買いに行ったついでに食べたっきりです!
外食だとすぐにお金が無くなってしまうので、節約の為にずっと自分でご飯作ってます(*'-^)b


そしたらお金が有り余ってます!!((((゜д゜;)
みんなが来たら、宴会出来ますねヽ(´ω`)ノ(笑)





そんな事はどうでもって良いんですが。(笑)
最近作る料理が野菜炒め位なんですよ…(x_x;)
バリエーション無さ過ぎるんです、、、

調味料も醤油と塩、コショウしか無いんです。

これでどうやって料理すれば良いんだ!!!ヽ(*`Д´)ノ


調味料もないしバリエーションも無くて、泣きたくなります(つ_;)

誰か料理教えてください!m(_ _)m




話は変わりますが、この間市場に行ったとき鶏肉を買ったのですが、売り方が日本とは少し違っていました!
と言うか、売っている形も日本のスーパーに有るのとは全く違いましたね!!


何が違うかと言うと、目の前で可愛い裸のニワトリちゃんが現れて、大きな包丁で一刀両断…!!((((゜д゜;)

可愛いニワトリちゃんに会って数秒で、衝撃的な瞬間を見てしまいました!(>_<)カワイソウ

それもニワトリちゃんを捌いてるのは、ちょっと可愛らしいおねぇちゃんでまたもやショォーック!!(゜Д゜川)マジカヨ...


まぁ、簡単に言うと鳥バージョンの骨付き肉を買ったんですよ!ヽ(´ー`)ノ

だから料理作るときが、ちょっと面倒です(x_x;)

ちょっとグロいから、多分普通の人だと捌くのが嫌かもしれないですね。

でも自分はそこまで苦にはなってませんね(^-^)
お母さん、俺を強い子に育ててくれてありがとう!(笑)


ご飯も炊飯器も何もないので鍋で炊いています!
会長直伝です!!
今日は結構良く炊けましたよ!d('-^*)

日本に帰ってもこのまま1人暮らし出来そうな感じですね!(・∀・)
料理のバージョンは全く無いですけど(/_;)



会長達が来るまで毎日ヘルシー野菜炒めで頑張ります!(笑)


写真はヘルシーチャーハンとヘルシー野菜炒めです!



メキシコの小天狗まさです♪
昨日久々に4R、スパーリングをしました!
やった相手は、サルカドと同じジムの選手です!(^^)
あだ名が、『ブルーナーガ』と言うらしいです!
意味は良く分かりません。ヽ(´ー`)ノ

彼は、今うちのジムのメンバーとサルカドと一緒にロードワークやジムワークをしています!
サルカドと同じで合宿に来ているみたいです!


顔は結構なおじ様ですが、もしかしたら俺より年下かも知れないです…。

メキシコ人は年が良く分かりません(>_<)
本当は何歳ですか??(・∀・)




久々のスパーにしては結構体は動けていて、最初の頃よりも、はるかに動けるようになりました!


スパーリングは相手のボディへの攻撃がとても良かったです!
嫌なボディを打ってくるから俺もボディいぱぁ~い打ちましたよ!

彼は、パンチを貰っても反応せずに打ち合う典型的な攻撃専門ファイター型で、パンチが当たってもビクともしなかったです。。。

でも良いタイミングで当たると効いているみたいで、立ち止まってました!

ここぞとばかり5、6発位良いのぶち込みましたけどね。
紳士的に!ヽ(´ー`)ノ



でもメキシカンのボクサーは、やっぱりやりずらいです…。(/_;)
パンチのタイミングがまだ慣れません。
パンチが読めず、良く交わすことが出来ません。
これも勉強の1つ!
1個ずつよくないところを直していきます!p(^-^)q


こっちは今朝のロードワークが終わって昼過からジムワーク!

今日もバンバン追い込んで頑張ります!p(`へ´)q≡3
こんばんは!
メキシコの小天狗、まさです(^-^)




お陰様で体調も元に戻り練習も再開しています!(^-^)
でも昨日ちょっと頑張って走りすぎて足首を負傷しました((((゜д゜;)
いきなり頑張りすぎました(;_;)
何事も順序が大切ですね!!




今日のロードワークは平地だったし、無理せずに走りました!
おかげでそこまで痛くならなかったです!(^^)v







最近お腹の調子が良くなったせいで食欲が出て来ちゃいました↓↓





実際のところ試合が終わってまだ2週間も経ってませんからね!(・∀・)

いつもならこの時期は食べ盛りで横に成長してる時期なんですよ!ヾ(´▽`)ノ




でも今は次の試合まで2週間切っているので、横の成長ではなくて、自分の成長に取り組んでおります!p(^-^)q




今回試合が終わったら、日本に帰れるらしいので、ちょっと楽しみです♪




本場の日本食をたらふく食べたいですね!






でも1番の楽しみはやはり、日本でどれだけ体かが動くのか試してみたいです!




こっちでお世話になっている日本人の記者さんが言うには、日本に帰ると標高が低い分体が動けてしまい、動き過ぎてオーバーワークになりやすいらしいのです。
動けるからと言って練習のし過ぎには注意が必要だと言っていました!!


コンディションが良いと自分は調子に乗って動いてしまうタイプだから、本当に注意が必要ですね…(-_-;)






でもどれだけ体が動くか楽しみです(*^皿^*)



  • ABOUT
八王子中屋ジム 野崎雅光選手の情報ブログです!
  • 応援して下さる皆様
  • 最新コメント
[07/01 ボクシング大好き]
[07/01 アッフォガット]
[02/16 ボタン乾電池]
[02/15 ジムHP管理人]
[02/09 すいか]
[12/13 ボタン乾電池]
[12/07 えむむ]
[11/26 吉永工業]
[11/21 まさ]
[11/21 パークSC 三浦]
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • バーコード
  • プロフィール
HN:
ジムHP管理人
性別:
非公開
自己紹介:
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。
  • アクセス解析
Copyright © 野崎雅光情報ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]