忍者ブログ
Admin*Write*Comment
野崎雅光情報ブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 8月10日(金)後楽園ホール、第13弾”The Greatest"Boxingの中でメインイベントに登場する日本スーパーフライ級5位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。

 お相手は元東洋王者スーパーフライ級王者にして、世界挑戦の経験のある冨山浩之介選手(ワタナベ)です!

 その試合ポスターがジムに到着しております。


(まさが何人もいる!戸高ジムさん、ありがとうございました!)

 試合ではまさが初めて同興行に出場した際に対戦したガンバレ将太選手(戸高)、またフィリピンにてWBCフェザー級ユース・シルバー現王者となった岩井大選手(三迫)など、粒ぞろいの試合が組まれております。

 その中でもやはり注目はメインイベントでしょう!

 出入り素早く、回転力のある連打が持ち味のまさと、縦横無尽に動け、鋭さあるパンチを打ち込む冨山選手。互いに好戦的なボクシングスタイルで噛み合わせは良いのではないでしょうか!?

 今回の試合、まさはもちろんの事、トレーナーである中屋会長も気合いが入っております。

 次の試合はまさにとって大きなステップアップに繋げるための大切な試合です。

 どうか皆様、楽しみにしていて下さい!応援の程、よろしくお願いいたします!

PR
 8月10日(金)後楽園ホール、第13弾”The Greatest"Boxingの中でメインイベントに登場する日本スーパーフライ級5位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。

 試合まで後1ヶ月となりました!

 まさの今度の相手は元東洋王者スーパーフライ級王者にして、世界挑戦の経験のある冨山浩之介選手(ワタナベ)。

 その世界戦では勝負強さを発揮し、当時の世界王者であった名城選手から2度のダウンを奪い、大善戦の中で逆転負けを喫しました。

 その後、一時は引退期間にあった中、今年に復帰、約2年ぶりの試合ということもあり敗れてしまいましたが、しかし、その昔から持つセンスと度胸は変わらぬものがありました。

 多分、まさにとっては今までで一番経験のある相手との対戦でしょう。

 まさも様々な経験を積んで来ましたが、リングの中で冨山選手程の経験を持つ相手とはまだ試合をした事がありません。

 前回、つまずいている者同士、今度の試合は互いに証明しなければならない事が沢山ありそうです。

 国内で最も実力者が数多く揃う階級の一つスーパーフライ級で勝負しているまさの次の試合、本当に期待して下さい!良い練習出来てます!

 応援よろしくお願い致します!


(気合いだ!)


(気合いだ!)

(気合いだ〜!まぁ、今度の試合はバンタム級での試合だけれど、、
 8月10日(金)後楽園ホール、第13弾”The Greatest"Boxingの中でメインイベントに登場する日本スーパーフライ級5位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。

 先日は仲間のプロテストで相手役を努め、そのスパーではB級デビューを8月13日の東洋Wタイトルマッチの前座で果たすフライ級の及川太郎選手と火の出るような打ち合いを見せておりました。


仲間とは思えな、、バチバチでした。)

 ジムでは常に良きパートナーとしてスパーをこなし合うまさと太郎、これからの彼等の成長し合いには大いに期待出来そうです!


(ジムでもバチバチです。)

 まさにとって次は大切な試合となる元東洋王者、冨山浩之介選手(ワタナベ)との対戦です。

 今まで経験して来たものを糧にして、最高の結果と内容を目指します!太郎を犠牲にし、、

 応援の程、何卒よろしくお願い致します!
 


 昨日は八王子中屋ジムの8月13日(月)に防衛戦を控える東洋太平洋ライト級王者の荒川仁人選手と、8月10日(金)にメイン戦を控える日本スーパーフライ級5位の野崎雅光選手がそれぞれ出稽古のスパーリングに挑んでおりました。

 まずは午後4時頃、ワタナベジムにて荒川さんがWBA世界スーパーフェザー級王者の内山高志選手と、2度目のスパーリングを行ないました!

 今回のスパーは前回の反省を踏まえて臨みました。相変わらずの強烈なプレッシャーをかけてくる内山選手に対し、荒川さんもサウスポーと階級の違いなど、自分の有利となるポイントを最大限に活かそうとがんばっておりました。


(スパー後、荒川さんもその奥に。内山選手、有り難うございました。)

 そしてその後、今度は三迫ジムにてまさがWBC世界スーパーフライ級王者、佐藤洋太選手の挑戦者、WBC世界同級1位のシルベスター・ロペス選手のご指名により、6回のスパーに挑みました!


(いざ、世界1位に挑む!場所の三迫ジム、おしゃれです。)

 強打の挑戦者と噂されるロペス選手でしたが、スパーではコンパクトで、強弱のある多彩なコンビネーションでテクニカルな攻撃を仕掛けて来ました。対する雅も、得意の出入りと回転力ある手数で応戦、スパー前は「一ラウンドもつかな?」と行っていたまさでしたが、何とか6回、無事にパートナーを勤め上げておりました。


(ワタナベジムからついで、、来た荒川さんが、一緒に殴り合った仲の大村選手との再会。)


(ロペス選手、陣営の人達はとても好感が持てる優しい人達でした。ありがとうございました。)

 この日のスパーは荒川さん、まさ、共に次の自分の試合できっと糧となるであろう経験が積めたと思います。その成果を試合で見せられるよう、これから更に頑張って行きますので、応援の程、何卒よろしくお願い致します!

 内山チャンプ、ワタナベジムのスタッフの方々、ロペス選手、三迫ジムの方々、有り難うございました!


  「ダイヤモンドグローブ/第35回 ファイティングスピリッツシリーズ/東洋太平洋Wタイトルマッチ」観戦ガイド

  ◎2012.8.13 試合チケット申し込みメールフォーム

RS席 ¥12,000/指定A席 ¥10,000/指定B席 ¥7,000/自由席 ¥4,000

  ◎2012.8.13 親子ペア半額シート『チャーリーBOX』申し込みメールフォーム

一組:10,000円(先着5組10名様限定)
 8月10日(金)後楽園ホール、第13弾”The Greatest"Boxingの中でメインイベントに登場するのは日本スーパーフライ級5位”八王子の小天狗”野崎雅光選手です!

 お相手は元東洋太平洋スーパーフライ級王者にして、元世界挑戦者の冨山浩之介選手(ワタナベ)!初の元タイトルホルダーとの対戦となりました。

 この試合に向けて今回はかなり気合いの入っているまさ、熱を持って真剣に日々練習に取り組んでおります。


(鏡を見て格好つけている訳ではありません。)

 キレある動きを見せるシャドー、回転早いバッグ打ち、気合い漲るスパーリング、全ては名も力もある相手との対戦の為なのです!そんな相手とだからこそ練習の中で成長が出来るはずなのです!しかしもう伸びそうにはない背の高、、

 前回、相手の心のこもった戦いに対し、自分らしい戦い方で答える事が出来なかったまさ。その悔しさが彼を更に強くしてくれると思います。

 真夏の最中、試合の日までどうか彼の試合を楽しみにしていて下さい!

 応援よろしくお願い致します!



って書いたばかりな、、元気いっぱいのまさが見たい!)
  • ABOUT
八王子中屋ジム 野崎雅光選手の情報ブログです!
  • 応援して下さる皆様
  • 最新コメント
[07/01 ボクシング大好き]
[07/01 アッフォガット]
[02/16 ボタン乾電池]
[02/15 ジムHP管理人]
[02/09 すいか]
[12/13 ボタン乾電池]
[12/07 えむむ]
[11/26 吉永工業]
[11/21 まさ]
[11/21 パークSC 三浦]
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • バーコード
  • プロフィール
HN:
ジムHP管理人
性別:
非公開
自己紹介:
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。
  • アクセス解析
Copyright © 野崎雅光情報ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]