試合まで一ヶ月を切りました!
3月17日(日)名古屋の国際展示場にて行われるWBCユース世界バンタム級王者"八王子の小天狗"野崎雅光選手の最初で最後のタイトル防衛戦、お相手は日本バンタム級9位/東洋太平洋同級12位の田中裕士選手(畑中)です。
今回はアウェーでの戦いということで、まさにはぜひメキシコ遠征での経験を活かしてもらいたいところです!つまりキャンセルに備えるという意味で、、
(走っていたあの頃、メキシコはグアダラハラ)
前回の試合では勝利の中に多くのピンチがありました。今度の試合ではそれをいかに修正し、成長を見せられるか興味深い所です。
多分、まさは八王子中屋ジムの中で最も様々な場所で試合をしてきた選手といえるでしょう。今回は名古屋での戦いとなりました。
時にアウェーでもあった試合の数々、まさがしっかりと経験を積んでいたのか、その真価が問われます!
どうか皆様、応援程、よろしくお願い致します!
野崎雅光 応援日帰りバスツアー
3月17日(日)名古屋の国際展示場にて行われるWBCユース世界バンタム級王者"八王子の小天狗"野崎雅光選手の最初で最後のタイトル防衛戦、お相手は日本バンタム級9位/東洋太平洋同級12位の田中裕士選手(畑中)です。
今回はアウェーでの戦いということで、まさにはぜひメキシコ遠征での経験を活かしてもらいたいところです!
(走っていたあの頃、メキシコはグアダラハラ)
前回の試合では勝利の中に多くのピンチがありました。今度の試合ではそれをいかに修正し、成長を見せられるか興味深い所です。
多分、まさは八王子中屋ジムの中で最も様々な場所で試合をしてきた選手といえるでしょう。今回は名古屋での戦いとなりました。
時にアウェーでもあった試合の数々、まさがしっかりと経験を積んでいたのか、その真価が問われます!
どうか皆様、応援程、よろしくお願い致します!
野崎雅光 応援日帰りバスツアー
PR
昨日は毎年恒例の『高尾山節分会』に今年も参加して来ました!
今年の豆まきはとうとう参加者全員がベルトを身に着けての、まさにチャンピオン達の豆まきとなりました!
(あっ、会長もいたんだっ、、今年は高尾登山電鉄さんのケーブルカー事務所からスタートしました。)
(昨日、鹿児島で行なわれたスポーツ大賞の特別表彰から帰ってきた誠。ケースの中に入っていたベルトを空港で初めてチェックされたそうです。決してベルトを持ってた彼が怪しかったからではないですよ、ただ怖かっただ、、)
今年は2回撒く事になっており皆ゆったりと準備をしておりました。
(東洋太平洋ライト級王者/WBC世界ライト級1位に返り咲いた”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手。昨年はインフルエンザで欠席でした。)
(近々次の試合がとうとう発表されるであろう東洋太平洋スーパーウェルター級王者"The Lightning”チャーリー太田選手。この後、練習に向かいます。)
(こちらも近々次の防衛戦が発表される東洋太平洋ミドル級王者"薩摩コング”淵上誠選手。多くの移動の中でも疲れを吹っ飛ばすこの笑顔、怖っ!)
(3月17日に名古屋にてタイトル初防衛戦を行なうWBCユース世界バンタム級王者”八王子の小天狗”野崎雅光選手。小天狗のお面をやはり持ってくれば良かった、ベルトを巻いて初の参加です!)
(髭もスッキリ中屋会長、剃ったその訳とは!?)
(ベルトが揃って中々の見栄え、2011年でも一緒だった超力戦隊オーレンジャーのオーレッド役を務めた宍戸勝さんと記念撮影!ブログにも書いてくれております。特撮バー・クリスタルスカイのブログ)
(今年もシュールに本堂へと向かいました。やはりまさにはお面を持っていかせるべきでしたね。)
(今年は日曜ということもあり、沢山の方々がお見えになっている中、八王子中屋のチャンプ達は豆を撒きまくったのです!)
(撒いた後、今年も北島三郎先生と一緒に記念撮影をさせて頂きました!)
(撮影後もいろいろとお話を聞かせて頂きました。ありがとうございました!)
(豆まき後、チャーリーはご飯を食べずにそのまま練習へ。その訳とは!?)
今年も良いスタートがきれそうです!来年の今頃には更に良い結果を出せるよう、これからもがんばっていきますので、2013年の八王子中屋ジムの応援、何卒よろしくお願い致します!
高尾山薬王院の皆様、高尾登山電鉄の皆様、お疲れさまでした!今年も1年、よろしくお願い致します!
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■ 動画(カメラのブレが酷いですが、雰囲気だけお楽しみ下さい)
今年の豆まきはとうとう参加者全員がベルトを身に着けての、まさにチャンピオン達の豆まきとなりました!
(
(昨日、鹿児島で行なわれたスポーツ大賞の特別表彰から帰ってきた誠。ケースの中に入っていたベルトを空港で初めてチェックされたそうです。決してベルトを持ってた彼が怪しかったからではないですよ、
今年は2回撒く事になっており皆ゆったりと準備をしておりました。
(東洋太平洋ライト級王者/WBC世界ライト級1位に返り咲いた”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手。昨年はインフルエンザで欠席でした。)
(近々次の試合がとうとう発表されるであろう東洋太平洋スーパーウェルター級王者"The Lightning”チャーリー太田選手。この後、練習に向かいます。)
(こちらも近々次の防衛戦が発表される東洋太平洋ミドル級王者"薩摩コング”淵上誠選手。多くの移動の中でも疲れを吹っ飛ばすこの笑顔、
(3月17日に名古屋にてタイトル初防衛戦を行なうWBCユース世界バンタム級王者”八王子の小天狗”野崎雅光選手。小天狗のお面をやはり持ってくれば良かった、ベルトを巻いて初の参加です!)
(髭もスッキリ中屋会長、剃ったその訳とは!?)
(ベルトが揃って中々の見栄え、2011年でも一緒だった超力戦隊オーレンジャーのオーレッド役を務めた宍戸勝さんと記念撮影!ブログにも書いてくれております。特撮バー・クリスタルスカイのブログ)
(今年もシュールに本堂へと向かいました。やはりまさにはお面を持っていかせるべきでしたね。)
(今年は日曜ということもあり、沢山の方々がお見えになっている中、八王子中屋のチャンプ達は豆を撒きまくったのです!)
(撒いた後、今年も北島三郎先生と一緒に記念撮影をさせて頂きました!)
(撮影後もいろいろとお話を聞かせて頂きました。ありがとうございました!)
(豆まき後、チャーリーはご飯を食べずにそのまま練習へ。その訳とは!?)
今年も良いスタートがきれそうです!来年の今頃には更に良い結果を出せるよう、これからもがんばっていきますので、2013年の八王子中屋ジムの応援、何卒よろしくお願い致します!
高尾山薬王院の皆様、高尾登山電鉄の皆様、お疲れさまでした!今年も1年、よろしくお願い致します!
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■ 動画(カメラのブレが酷いですが、雰囲気だけお楽しみ下さい)
今年も撒きます!
毎年呼んでいただいている東京、八王子の観光名所、高尾山薬王院にて行われる『高尾山節分会』に今年も参加させて頂きます!
来週の日曜、2月3
日、参加者は以下のチャンプたちです!
(メキシコの悔しさを豆に込めるであろう東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手)
(アメリカでの試合決定待ちの我慢を込めるであろう”The Lightning”チャーリー太田選手
(うぉ!?この格好、ベルトを持って高尾山に向かいます。途中で捕まらないことを祈るばかり、”薩摩コング”淵上誠選手)
(そしてとうとうベルトを持参するWBC世界バンタム級ユース王者の”八王子の小天狗”野崎雅光選手、今回、彼はこの格好のままでいいのではないでしょうか!?)
選手たちが撒くのは第4回の正午と第5回の午後1時30分です!
詳しくはこちらから『高尾山節分会』
今回は日曜日ということで沢山の来場者の方々が見えると思いますが、お時間がありましたらば是非選手たちの豆を受け取って下さい!
よろしくお願いいたします!
毎年呼んでいただいている東京、八王子の観光名所、高尾山薬王院にて行われる『高尾山節分会』に今年も参加させて頂きます!
来週の日曜、2月3
日、参加者は以下のチャンプたちです!
(メキシコの悔しさを豆に込めるであろう東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手)
(アメリカでの試合決定待ちの我慢を込めるであろう”The Lightning”チャーリー太田選手
(うぉ!?この格好、ベルトを持って高尾山に向かいます。途中で捕まらないことを祈るばかり、”薩摩コング”淵上誠選手)
(そしてとうとうベルトを持参するWBC世界バンタム級ユース王者の”八王子の小天狗”野崎雅光選手、今回、彼はこの格好のままでいいのではないでしょうか!?)
選手たちが撒くのは第4回の正午と第5回の午後1時30分です!
詳しくはこちらから『高尾山節分会』
今回は日曜日ということで沢山の来場者の方々が見えると思いますが、お時間がありましたらば是非選手たちの豆を受け取って下さい!
よろしくお願いいたします!
3月17日(日)名古屋にて自身が持つ世界ユースバンタム級タイトルの初防衛戦を行う”八王子の小天狗”野崎雅光選手が本日、読売新聞の多摩版の取材を受けておりました。
(
今までにも東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手や東洋太平洋ミドル級王者の淵上誠選手など取り上げられていたことがありました。そいえば会長も載っておりました。
先日の東洋太平洋ライト級王者の荒川仁人選手のスポニチに続き、今回はまさの登場となりました!
これから初防衛戦を目指すまさが今までのキャリアをふり返っておりました。
デビューから2連敗、メキシコでの修行、ユースタイトル獲得とここまで来るのに様々な山や谷がありました。そうした中でここまでこれたのはいろいろな方々の応援があり、そして何よりまさの練習が彼を支えていたのだと思います。
そんなまさの今までの物語を、皆様楽しみにしていて下さい!記事は来週水曜に掲載予定だとのことです!
どうか皆様応援の程、よろしくお願い致します!
(なんか
世界ユースバンタム級王者”八王子の小天狗”野崎雅光選手の初防衛戦が決定致しました!
(ポスターにこちらの写真を使って頂く予定です。写真提供:ボクシングビート)
日時は3月17日(日)
お相手は日本バンタム級9位/東洋太平洋同級12位の田中裕士選手(畑中)11戦9勝(6KO)2分、無敗の若手です!
そして場所はその田中選手が主戦場として戦う名古屋市の国際会議場です。
田中選手は2010年にSフライ級西日本新人王&MVPを獲得しており、決勝では引き分けでの敗者扱いとなりましたが、その後に復帰してからは6連勝し、日本、東洋とランキングに入った伸び盛りの選手です(因にまさは2009年度のスーパーフライ級の全日本新人王。)。
まさの初防衛戦は敵地で危険な挑戦者との対戦となりました。その相手にしっかりと初防衛してこそ真のユース王者として認められるはずです。
どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
(あれ送ったのってコッチの写真だったかな?写真提供:ボクシングビート)
- ABOUT
八王子中屋ジム 野崎雅光選手の情報ブログです!
- カテゴリー
- 最新記事
(02/06)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
- 最新コメント
[07/01 ボクシング大好き]
[07/01 アッフォガット]
[02/16 ボタン乾電池]
[02/15 ジムHP管理人]
[02/09 すいか]
[12/13 ボタン乾電池]
[12/07 えむむ]
[11/26 吉永工業]
[11/21 まさ]
[11/21 パークSC 三浦]
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- プロフィール
HN:
ジムHP管理人
性別:
非公開
自己紹介:
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。
- アクセス解析