10月に入り、淵上誠選手が大阪で日本ミドル級を見事に獲得し、野崎雅光選手が日本ランクをしっかりと守りました。
”薩摩コング”誠チャンプが勝利したことは、後に続いた”八王子の小天狗”まさにとっても大きな励みとなりました。そしてまさは実際の試合でも、誠チャンプと同じ2回にダウンを相手から奪っての、判定ではありましたが大差で勝利。そうしていろいろな意味(ルックス)でも先輩である誠チャンプからの勝利の波を繋げていったのです。
(兄貴、
(そんな兄貴のベルト姿を見た計量直前のまさ、ベルトを羨望の目で、、ってバナナそっちかい!そりゃ、お腹すいてましたよね。)
そんな小天狗の再直前の姿を見たとあるジムファンの方が、まさの試合勝利後に彼への祝いとしてバナナ、まさサイズのモンキーバナナを頂きました!
(げ〜、取り立て!?いや違う、これは笑顔のプレゼント、感激した両者の顔面だ!)
これからも彼等は
PR
■ 10月9日(土)「第8弾 ザ・グレイテスト ボクシング」
【メインイベント】S・フライ級 8回戦
野崎 雅光(日本S・フライ級11位/八王子中屋/11戦9勝4KO2敗)
vs
ガンバレ将太(戸髙秀樹/8勝7勝2KO1分)
結果…判定勝ち3-0(78-75,79-72,80-72)
”八王子の小天狗”野崎雅光、ダウンを奪い判定勝利!魅せた『男達の喧嘩祭り』!
皆さん大きな声援有り難うございました!
日本スーパーフライ級11位の野崎雅光選手のランカーとなってから第2戦目は、タフだったガンバレ将太選手相手に2回にダウンを奪った末の判定勝ちとなりました!
それはまさに男達の、いや好漢達の喧嘩祭り!激しいパンチの応酬で全ラウンド、フルに両選手が殴り合いました!あらゆる角度から多彩にして多数のパンチを放つまさ、ダイナミックに気持ちを乗せてパンチを振り切るガンバレ将太、二人のボクサーが見せてくれたものは喧嘩を超えたボクシングそのものでした。
初回からランカーに挑むという決意をむき出しに、右のパンチを振り抜く将太選手に対し、まさもその動きを捌きながら果敢に手を出して行き、お互い守勢に回らず熱の籠った試合のスタートとなりました。
しかしそんな中でもまさは2回終盤、前に出て来た将太選手に速いテンポのワンツーを打ち込みダウンを奪います。
このダウンを奪う事、それはまさがこの試合が決まった時から言っていた「力まずに意識をせず倒す。」という一つの目標でもありました。それを試合の中で実行出来た事でまさはその後の試合を更に優位に進めて行きました。
3回に有効打で相手をカットさせると、その後も小刻みよいステップから前後左右に動き回り、テンポの良い多彩な角度からのコンビネーションで相手にダメージを与えていきました。しかし将太選手も被弾する中、正確なジャブ、そこから右へと繋げていく確かな技術も中盤にみせて、自分の攻撃を止めることなく仲間の大声援に背中を押されるようにして更に前に出て来ました。
そんな気持ちが全面に押し出されたボクシングを展開して来る相手に対し、まさも冷静にしかしそれに応えるようにして攻撃の手を緩めませんでした。
そうしてお互い攻め続ける中、最終8回のゴング。よりダメージを的確に与えたまさの大差判定勝利となりました。しかし、相手のガンバレ将太選手はまさにそのリングネームそのままに最後まで試合を諦めず、前に出続けました。そんな相手の粘りから、まさも学べたことは決して少なくなかったと思います。
この日まさが見せたものは確かな技術と能力の高さでした。そしてこれから彼がみせねばならないことは、その力が本物と対戦でも発揮出来るのか、という事なのかもしれません。
この勝利により、まさはこれから層の厚きこの階級でランカーとして王者を目指す事になるでしょう。来年は彼の階級で日本タイトル最強挑戦者決定戦が行われ、まさもその出場選手の候補となるでしょうし、あるいはその前にタイトル挑戦のチャンスも見えて来るやも知れません。
これからが”八王子の小天狗”野崎雅光の本当のボクシングを発揮する時になるでしょう!皆さんどうか変わらぬ、更なるご支援宜しくお願い致します!応援有り難うございました!
当日が誕生日の(本当は前日だった…)筒井マネージャーと一緒に。
■ 野崎雅光選手のコメント
「今回の相手は前々から強いと評判の良い選手と言うことで、すごく緊張してました。
実際手を交えてみてもやはり強くて名前通りの頑張る選手でとても強い選手でした!
でも強い選手に勝てて本当に嬉しいです!
勝てたのは皆さんの応援が有ったから最後まで諦めずに集中して戦えました!
本当にありがとうございます!!
中屋の4人目のチャンピオン目指してまた1から練習して強くなります!
これからも皆さん応援よろしくお願いしますm(_ _)m」
■ 動画をUPしました。携帯からも見られます。
【メインイベント】S・フライ級 8回戦
野崎 雅光(日本S・フライ級11位/八王子中屋/11戦9勝4KO2敗)
vs
ガンバレ将太(戸髙秀樹/8勝7勝2KO1分)
結果…判定勝ち3-0(78-75,79-72,80-72)
”八王子の小天狗”野崎雅光、ダウンを奪い判定勝利!魅せた『男達の喧嘩祭り』!
皆さん大きな声援有り難うございました!
日本スーパーフライ級11位の野崎雅光選手のランカーとなってから第2戦目は、タフだったガンバレ将太選手相手に2回にダウンを奪った末の判定勝ちとなりました!
それはまさに男達の、いや好漢達の喧嘩祭り!激しいパンチの応酬で全ラウンド、フルに両選手が殴り合いました!あらゆる角度から多彩にして多数のパンチを放つまさ、ダイナミックに気持ちを乗せてパンチを振り切るガンバレ将太、二人のボクサーが見せてくれたものは喧嘩を超えたボクシングそのものでした。
初回からランカーに挑むという決意をむき出しに、右のパンチを振り抜く将太選手に対し、まさもその動きを捌きながら果敢に手を出して行き、お互い守勢に回らず熱の籠った試合のスタートとなりました。
しかしそんな中でもまさは2回終盤、前に出て来た将太選手に速いテンポのワンツーを打ち込みダウンを奪います。
このダウンを奪う事、それはまさがこの試合が決まった時から言っていた「力まずに意識をせず倒す。」という一つの目標でもありました。それを試合の中で実行出来た事でまさはその後の試合を更に優位に進めて行きました。
3回に有効打で相手をカットさせると、その後も小刻みよいステップから前後左右に動き回り、テンポの良い多彩な角度からのコンビネーションで相手にダメージを与えていきました。しかし将太選手も被弾する中、正確なジャブ、そこから右へと繋げていく確かな技術も中盤にみせて、自分の攻撃を止めることなく仲間の大声援に背中を押されるようにして更に前に出て来ました。
そんな気持ちが全面に押し出されたボクシングを展開して来る相手に対し、まさも冷静にしかしそれに応えるようにして攻撃の手を緩めませんでした。
そうしてお互い攻め続ける中、最終8回のゴング。よりダメージを的確に与えたまさの大差判定勝利となりました。しかし、相手のガンバレ将太選手はまさにそのリングネームそのままに最後まで試合を諦めず、前に出続けました。そんな相手の粘りから、まさも学べたことは決して少なくなかったと思います。
この日まさが見せたものは確かな技術と能力の高さでした。そしてこれから彼がみせねばならないことは、その力が本物と対戦でも発揮出来るのか、という事なのかもしれません。
この勝利により、まさはこれから層の厚きこの階級でランカーとして王者を目指す事になるでしょう。来年は彼の階級で日本タイトル最強挑戦者決定戦が行われ、まさもその出場選手の候補となるでしょうし、あるいはその前にタイトル挑戦のチャンスも見えて来るやも知れません。
これからが”八王子の小天狗”野崎雅光の本当のボクシングを発揮する時になるでしょう!皆さんどうか変わらぬ、更なるご支援宜しくお願い致します!応援有り難うございました!
当日が誕生日の(本当は前日だった…)筒井マネージャーと一緒に。
■ 野崎雅光選手のコメント
「今回の相手は前々から強いと評判の良い選手と言うことで、すごく緊張してました。
実際手を交えてみてもやはり強くて名前通りの頑張る選手でとても強い選手でした!
でも強い選手に勝てて本当に嬉しいです!
勝てたのは皆さんの応援が有ったから最後まで諦めずに集中して戦えました!
本当にありがとうございます!!
中屋の4人目のチャンピオン目指してまた1から練習して強くなります!
これからも皆さん応援よろしくお願いしますm(_ _)m」
■ 動画をUPしました。携帯からも見られます。
明日、皆の後楽園ホールにて行われる『第8弾 ザ・グレイテスト ボクシング』にてメインで試合に挑む日本スーパーフライ級11位”八王子の小天狗”野崎雅光選手が計量を無事に済ませ、準備が万端なようですよ!
(計量後、左から小天狗、戸高会長、ガンバレ将太選手。なんか戸高会長が圧倒的な強者のオーラを発しておりますね。ま、負けるな、ガンバレまさ!)
計った後はカツ丼を平らげたという、小さな巨人まさ。明日の為の荷物をまとめにジムにも訪れておりました。
相手の将太選手の印象はと聞くと「めちゃめちゃ、いい人でした。」と言っていたまさ。確かに彼の言う通り、明日の対戦相手の人柄は計量時の写真からも溢れ出ておりますね。
そんな相手だからこそ、明日はしっかりと拳で語り合って来てもらいたい!そう何故なら明日は『男達の喧嘩祭り』だからだ!
髭も剃り、ラインも入れて、いつもの試合使用のまさが完成、明日も若さ溢れる試合を魅せます!
(リングに立つまさはデッカいぜ!そしてリングを降りると縮ま、、)
皆さんどうか大きなご声援宜しくお願い致します!そしてなにより小天狗の試合を楽しんで下さいね!
(計量後、左から小天狗、戸高会長、ガンバレ将太選手。なんか戸高会長が圧倒的な強者のオーラを発しておりますね。ま、負けるな、ガンバレまさ!)
計った後はカツ丼を平らげたという、小さな巨人まさ。明日の為の荷物をまとめにジムにも訪れておりました。
相手の将太選手の印象はと聞くと「めちゃめちゃ、いい人でした。」と言っていたまさ。確かに彼の言う通り、明日の対戦相手の人柄は計量時の写真からも溢れ出ておりますね。
そんな相手だからこそ、明日はしっかりと拳で語り合って来てもらいたい!そう何故なら明日は『男達の喧嘩祭り』だからだ!
髭も剃り、ラインも入れて、いつもの試合使用のまさが完成、明日も若さ溢れる試合を魅せます!
(リングに立つまさはデッカいぜ!そしてリングを降りると
皆さんどうか大きなご声援宜しくお願い致します!そしてなにより小天狗の試合を楽しんで下さいね!
いよいよ明日が計量の日となった日本スーパーフライ級11位の野崎雅光選手、最後の一汗をかいて試合に臨まんとしておりますよ!
いろいろな意味(ルックス)で先輩である淵上誠(ゴリ、、)選手のタイトル獲得の吉報はまさ(コザ、、)にとっても励みになるものでした。
帰りは一緒に走って帰る仲でもあり、漫才師のような普段の掛け合いは、大と小が織りなすハーモニー、何らかの共通を感じずにいられません(答:類人猿)
(アニキ、おめでとうございます!)
そんな先輩達に続けと、まさもモチベーションを更に上げている中、身体も十分締まってきているようです。蓄えの時期を終え、削る日々、そして今、仕上げの段階に来ております。
(おー、このスーツの下に戦う身体が隠されているんすね、まささん!)
それでもやはり、減量中というのはお腹が空くもの、まさもペコペコではあるようです。今年は気候の流れも読みにくかった為、普段以上に大変だったかもしれません。それでもプロとして最低限のマナーとは、リング内外の行儀はもちろんのこと、まず何より身体をしっかりと作ることなのかもしれませんね。
(群れの反乱!?まさの野生が試合で爆発する!!)
まさ、勝ったら買ってあげるから!ガンバレまさ!
皆さん応援よろしくお願いいたします!
*ちなみに八王子中屋で最後に計量で失敗し、パンツ脱いだのは4回戦坊主の頃の荒川チャンプとの噂です。
*ジム練習生こんどうさんによる野崎雅光選手の試合直前インタビューが”interview room”にてアップされました。記事は後ほど公開、写真をまずお楽しみ下さい!こんどうさん、有り難うございました!
野崎雅光インタビュー【2010/10/9 vsガンバレ将太】 (interview room)
いろいろな意味(ルックス)で先輩である淵上誠
帰りは一緒に走って帰る仲でもあり、漫才師のような普段の掛け合いは、大と小が織りなすハーモニー、何らかの共通を感じずにいられません(
(アニキ、おめでとうございます!)
そんな先輩達に続けと、まさもモチベーションを更に上げている中、身体も十分締まってきているようです。蓄えの時期を終え、削る日々、そして今、仕上げの段階に来ております。
(おー、このスーツの下に戦う身体が隠されているんすね、まささん!)
それでもやはり、減量中というのはお腹が空くもの、まさもペコペコではあるようです。今年は気候の流れも読みにくかった為、普段以上に大変だったかもしれません。それでもプロとして最低限のマナーとは、リング内外の行儀はもちろんのこと、まず何より身体をしっかりと作ることなのかもしれませんね。
(群れの反乱!?まさの野生が試合で爆発する!!)
まさ、勝ったら買ってあげるから!ガンバレまさ!
皆さん応援よろしくお願いいたします!
*
*ジム練習生こんどうさんによる野崎雅光選手の試合直前インタビューが”interview room”にてアップされました。記事は後ほど公開、写真をまずお楽しみ下さい!こんどうさん、有り難うございました!
野崎雅光インタビュー【2010/10/9 vsガンバレ将太】 (interview room)
本日はジムスタッフが高尾山薬王院にて、淵上誠選手の日本タイトル獲得のご報告と、これからの試合へ向けてのお祈りをしてきました。
(うーん、秋が始まり登山客の姿も沢山見かけました。)
そんな本堂でお祈りをし、お山の方々に勝利のご報告をするとともに、次の試合への気合いを新たに込めました。
そう、次の試合は今週9日(土)、後楽園ホールで行われる『男達の喧嘩祭り』でメインを張る”八王子の小天狗”野崎雅光選手の8回戦、相手は同じ地元、八王子出身のガンバレ将太選手です!
果たしてどちらが本当の八王子生まれのホープなのか!?とは別に本人達は考えてもいませんが、好戦的な二人の対戦、バチバチした激しくスピーディーな展開が予想されそうですよ!
ジムのプロ選手で一番若く、しかし続けて最もキャリアを歩んでいるまさは、オールドルーキーならぬ、ルーキーオールダー。ある意味ベテランの域に達する力も持っております(その力とは!ジムの使い方や、ジムの使いかた、、それだけかい!)。
まさのポテンシャルは、現先輩王者達に迫らんとするものが確実にあります。今度の試合ではそれを垣間見せるものを皆さん期待して下さい!
(そう野崎はサタデーナイトで燃え上が、、あっ、こっちじゃなかった)
(あらゆる意味でまさはジム一、自分との戦いを繰り返す存在だ!)
試合まで後4日!まさが次の世代のパワーを見せます!
(うーん、秋が始まり登山客の姿も沢山見かけました。)
そんな本堂でお祈りをし、お山の方々に勝利のご報告をするとともに、次の試合への気合いを新たに込めました。
そう、次の試合は今週9日(土)、後楽園ホールで行われる『男達の喧嘩祭り』でメインを張る”八王子の小天狗”野崎雅光選手の8回戦、相手は同じ地元、八王子出身のガンバレ将太選手です!
果たしてどちらが本当の八王子生まれのホープなのか!?とは別に本人達は考えてもいませんが、好戦的な二人の対戦、バチバチした激しくスピーディーな展開が予想されそうですよ!
ジムのプロ選手で一番若く、しかし続けて最もキャリアを歩んでいるまさは、オールドルーキーならぬ、ルーキーオールダー。ある意味ベテランの域に達する力も持っております(その力とは!
まさのポテンシャルは、現先輩王者達に迫らんとするものが確実にあります。今度の試合ではそれを垣間見せるものを皆さん期待して下さい!
(そう野崎はサタデーナイトで燃え上が、、あっ、こっちじゃなかった)
(あらゆる意味でまさはジム一、自分との戦いを繰り返す存在だ!)
試合まで後4日!まさが次の世代のパワーを見せます!
- ABOUT
八王子中屋ジム 野崎雅光選手の情報ブログです!
- カテゴリー
- 最新記事
(02/06)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
- 最新コメント
[07/01 ボクシング大好き]
[07/01 アッフォガット]
[02/16 ボタン乾電池]
[02/15 ジムHP管理人]
[02/09 すいか]
[12/13 ボタン乾電池]
[12/07 えむむ]
[11/26 吉永工業]
[11/21 まさ]
[11/21 パークSC 三浦]
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- プロフィール
HN:
ジムHP管理人
性別:
非公開
自己紹介:
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。